『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は無料で読める?全話あらすじと感想も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は無料で読める?全話あらすじと感想も紹介

遠山えまさんが描く漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は、めちゃコミックで連載されていて、2025年11月現在の最新話は45話です。

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は、独占配信中のめちゃコミックで第5話まで無料で読むことができます。

岩肌の花嫁は愛で溶かされる
漫画全巻の部屋編集部

めちゃコミックで5話無料で読めるのは、2025年12月3日までの期間限定です。

当記事では他にも独自にまとめたあらすじや見どころ、独自アンケートにより集めた感想もご紹介しますので、ぜひ漫画購入前にご参考ください。

\第5話まで無料/

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の作品情報
漫画名岩肌の花嫁は愛で溶かされる
作者遠山えま
出版社めちゃコミックオリジナル
レーベルcomic fizzy(めちゃコミック編集部)
話数45話(連載中)

【以下の漫画もおすすめ】
純白のウエディングドレスで復讐を
フウフヤメマスカ?

目次

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の登場人物

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の登場人物

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の主要キャラは次のとおりです。

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の主要キャラ
  • 神代岩子(主人公):神の力を宿した神の乙女であり、体が岩で覆われていることから女中以下の扱いを受けている。
  • 黒峰白蘭:呪われた一族の末裔であり、呪いの力を行使することができるが、その代償として20歳に命を落とす運命にある。

主要キャラ以外には、下記の登場人物がいます。

  • 神代咲子:岩子の双子の妹。岩子と同じく神の乙女。コノハナサクヤヒメから授かった神の力を使える。傲慢で自己中心的な性格であり、岩子に酷いことをしている。
  • 岩子の父:岩子のことを道具としてしか見ておらず、結納金目当てで岩子を手放す。
  • 岩子の母:岩子のことを女中以下の扱いをして暴力を振るうこともある。
  • 西園寺清:宝石事業で成功した一族。咲子と結婚することになる。
  • キネ:白蘭の女中。岩子のことを気味悪がることなく、自然に接してくれる明るい性格の女性。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は、ひどい扱いをされていた少女が優しくイケメンな男性と夫婦になるシンデレラストーリーです。

ジョジョの奇妙な冒険のように、少年漫画では岩の体の生物は多数登場しますが、女性漫画では珍しい設定です。

二人は生まれの境遇のせいで周りから疎まれていますが、そのおかげか少しずつ惹かれ合うことになります。

漫画全巻の部屋編集部

優しく惹かれ合う二人にキュンとしたり、今度呪いがどうなっていくのかドキドキしたりしながら読むことができる作品です。

\第5話まで無料/

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の漫画を実際に読んでみて分かったあらすじ・見どころを各話ごとにまとめました。

あらすじや見どころ
1話~5話6話~10話11話~15話
16話~20話21話~25話26話~30話
31話~35話36話~40話41話~45話
『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の購入・閲覧証明はこちら
※クリックすると開きます
閲覧サイトめちゃコミック
読んだ人漫画全巻の部屋編集部
購入閲覧詳細『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の購入閲覧証明書

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』1話~5話のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』1話~5話のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の1話〜5話のあらすじと見どころをご紹介します。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』1~5話のあらすじ・見どころ

神代岩子は双子の妹咲子と共に神の力を授かって生まれました。

咲子はコノハナサクヤヒメの力を授かって美しい姿をしていましたが、岩子はイワナガヒメの力を授かって岩に覆われた醜い姿をしていました。

その為両親からは疎まれ、咲子からは意地悪をされる始末。

そんなある日、咲子に意地悪をされて悲しんでいると宝石商を営んでいる西園寺清が声を掛けて慰めてくれました。

岩子は清に惹かれていましたが、清が婚約者に選んだのは咲子。

幸い岩子にも婚約の話は来たものの、相手は神に呪われた男と呼ばれる黒峰白蘭でした。

親の言葉には逆らえず、肌の岩を隠したまま婚儀の日を迎えます。

初夜にその肌を見せても白蘭は怒りません。

それどころか白蘭は呪われた自分の姿を見せ、同じ苦しみを知る人間に出逢えてよかったと岩子を慰めます。

そして白蘭の人となりを知っていくうち、岩子は白蘭に惹かれていくのでした。

見どころは二つあります。

一つ目は岩子と咲子の違いです。

双子の姉妹だというのに、見た目も性格も大違い。

姉妹でよくここまで違うものだと驚くこと間違いなしです。

二つ目は岩子と白蘭の関係です。

岩子と白蘭はどちらも神の影響を受けていました。

だから白蘭は岩子の辛い気持ちがわかるのでしょう。

岩子に優しい言葉を掛けますし、その言葉には心がこもっていました。

家族にすらそんな言葉を掛けてもらったことがない岩子は白蘭に惹かれていくのですが、この時の岩子の心情が見どころとなっています。

\第5話まで無料/

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』6話~10話のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』6話~10話のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の6話〜10話のあらすじと見どころをご紹介します。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』6話~10話のあらすじ・見どころ

咲子は岩子の嫁ぎ先にまでやって来て、自分の婚約者である清と共に暴言を吐きます。

そんな咲子のせいで岩子が自分に自信が持てずにいることを知った白蘭は、彼女のためになんと会員限定の高級な着物を購入してくれました。

白蘭様の優しさにますます惹かれた岩子は、夫婦として彼と結ばれることを望むようになります。

そうして白蘭と触れ合った結果、岩子の肌に変化が訪れたのでした。

見どころは、ハッキリと惹かれ合っているのに未だに一線を越えていない岩子と白蘭様の関係です。

岩子の岩肌が物理的に2人が結ばれることを阻んでいるのが原因ではありますが、岩子は自分を卑下しています。

しかも、白蘭様は自分の余命がわずかであることを気にしているし、お互い相手に遠慮しているようなところがあります。

そのせいで一気に仲が進展しない感じがもどかしくも面白い部分です。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』11話~15話のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』11話~15話のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の11話〜15話のあらすじと見どころをご紹介します。

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の11話〜15話のあらすじと見どころ

咲子と白蘭は結婚式を迎えます。

今まで咲子は岩子に対して酷い仕打ちをしてきましたが、まだその感情は消えていないようでこの結婚式を利用してまたしても岩子を貶めようと画策しようというのです。

しかし、その思惑はあっさり頓挫します。

なんと岩子の肌にあった岩肌が消え途轍もなく美しくなっていることが判明しました。

自分が完全に岩子の引き立て役になっていることを知り咲子の気持ちに不満が募るのでした。

11話〜15話は、特に咲子の内面の部分に注目です。

今まで自分よりも下だと思っていた岩子がとんでもなく美しくなっていることを知りショックを受けている姿がとても興味深いです。

しかし、そのことがきっかけでまた岩子に対しての圧力も強くなってしまうので、その感情の変化がより物語を面白くしています。

一方の岩子は白蘭ととてもいい関係を築いているようで2人の親密さからも目が離せません。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』16話~20話のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』16話~20話のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の16話~20話のあらすじと見どころをご紹介します。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』16話~20話のあらすじ・見どころ

岩子は今まで岩肌のせいで家族たちからひどい扱いを受けていましたが岩が剥がれたことで元々の美しさが判明します。

その美貌に目をつけた岩子の両親はある行動に打って出ます。

それは岩子を拉致して白蘭よりももっと裕福な男性に嫁がせるということでした。

両親の大胆さに岩子は戸惑いを隠すことができません。

一方、咲子も何故か岩子の夫である白蘭に興味を持ち始めます。

岩子がいない時を見計らって白蘭に色仕掛けで迫ってしまうのでした。

岩子の周りのキャラクターたちは、とにかくクズキャラばかりなので、そのひしめき合っている感じがすごく読んでいて面白いです。

白蘭と岩子以外本当に哀れな言動が多すぎて腹が立ってきます。

でもそのクズキャラたちの行動のおかげでより一層岩子の性格の良さにも気づけるので、ある種表裏一体と言っても良いでしょう。

妹の咲子が白蘭に迫った時の展開は本当にどうかしているのでその場面にも注目です。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』21話~25話のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』21話~25話のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の21話~25話のあらすじと見どころをご紹介します。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』21話~25話のあらすじ・見どころ

岩子と白蘭を救ってくれた軍の人たちとの食事シーンから始まります。

素直に感謝する白蘭にみんなの雰囲気も明るくなり、楽しい時間を過ごします。

そこで、前回佐久間の罪を白蘭が暴いたことを上層部が高く評価し、今後岩子の両親から手出しができないように手を打ってくれることになるのでした。

その後、岩子と白蘭は席を離れ、佐久間に傷つけられた岩子の傷に薬を塗ることになります。

しかし、白蘭に触れられることでドキドキとしてしまう心に気づかれたくない岩子は思わず白蘭を拒絶してしまいます。

白蘭は怖がらせてしまったと思い、宴会の席に戻るのでした。

そして、白蘭は上司から1ヶ月の遠征を頼まれます。

後日、白蘭は遠征にいき、屋敷には岩子、キネ、護衛の犬目の3人が残ることに。

そんなとき、咲子が屋敷に訪ねてくるのでした。

24話で咲子が岩子に出ていくように言いますが、それに対して岩子は毅然とした態度を示します。

25話では、首を絞められても毅然とした態度で対応する岩子のシーンから始まります。

そこに犬目が助けに入ることで事なきを得るのでした。

そして岩子はこの一件を経験し、神の乙女の力を開花させる方法を思いつくのでした。

21話の見どころは、軍のみんなとの食事シーンです。

周りから怖がられている白蘭ですが、軍の仲間からは信頼されていることがわかる良いシーンになっています。

22話の見どころは、白蘭が遠征に行ってしまうシーンです。

別れ際の岩子や白蘭の気遣いにドキドキすることができるでしょう。

23話では咲子が訪ねてきたことで、岩子が不安になってしまい、今後白蘭との関係が悪くなりそうなところが見どころです。

しかし、24話~25話では岩子は咲子に対して、初めて自分の意思を貫きます。

この岩子の決意のこもった表情も見どころです。

今後、咲子がどのように転落していくのかも見ものです。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』26話~30話のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』26話~30話のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の26話~30話のあらすじと見どころをご紹介します。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』26話~30話のあらすじ・見どころ

26話では前回、咲子と両親が、咲子の嫁ぎ先である清の家へ助けを乞うシーンから始まります。

しかし、咲子は勝手に家をでていったため、清の母は良いように思っていません。

咲子は内心イライラしつつも、清を泣き落とす演技をすることで、清の信頼を取り戻します。

その様子を見ていた清の母は、咲子の裏の顔に気づいているようですが、笑顔で咲子と両親を受け入れてくれました。

そして、3人を受け入れる代わりに、ある条件を提示するのでした。

一方、岩子はキネと犬目の3人である場所に向かいます。

その場所とは、岩子が神の乙女の力を取り戻すことができるかも知れない場所だったのです。

27話では、犬目が神乃山について話し、岩子が神乃山に行くことを決意するシーンから始まります。

霧にさえぎられるも、岩子はなんとか目的の場所に到着します。

そこには、きれいな桜に囲まれて神々しく光る社殿と、今にも崩れ落ちそうなボロボロな社殿が並んでいました。

28話では、岩子がイワナガヒメに願いを叶えてほしいと頼み込むシーンから始まります。

すると、そこに黒髪の美女が現れ、岩子の力を開花できないと話し出すのでした。

29話では、岩子がとうとう神の乙女の力を開花させるシーンが描かれます。

30話では、咲子の力により、清の母親が若々しくなるシーンから始まります。

母と子でイチャイチャする姿を見て、咲子は苛つきながらも、愛想を振りまきます。

また、咲子の体に神の乙女の力の代償の影響がで始めますが、咲子が気づくことはありませんでした。

一方、岩子は神の乙女の力を使い、みんなの役に立っていました。

イワナガヒメが言った「神の乙女の力の代償」について、心に留めておきながら、白蘭が帰ってくるのを待ちます。

26話の見どころは、清の母が提示する条件、岩子たち3人です。

清の母は明らかに咲子の本性に気づいています。

しかし、その本性を知っていたとしても、咲子には利用価値があると考えているのでしょう。

今後、清の母が咲子をどのように扱っていくのかも見ものです。

一方、咲子たちは一緒にある場所を目指します。

この3人が仲良くなっていくのが微笑ましく、読んでいて癒やされること間違いなしです。

また、岩子が幼い頃、なぜか両親は咲子だけを神の力を増幅させるためにある場所に連れて行っていました。

種類は異なりますが、同じ神の乙女の力を持つ岩子は連れて行ってもらっていません。

このことから、もしかしたら岩子の神の乙女の力が増幅してしまうと、咲子の力が衰えてしまうのかもしれません。

もしそうなると、さらに咲子に対するザマァ展開を楽しむことができます。

真相はまだわかりませんが、岩子が成長し、咲子が堕ちていく展開に胸が踊ること間違いなしです。

27話の見どころは、並んで立つ二つの社殿です。

まるで岩子と咲子の二人の関係を表しているような描写になっています。

イワナガヒメの社殿は、ろくに手入れもしてもらっていないですが、そのことが良い方に転ぶのか、悪い方に転ぶのかが見ものです。

28話の見どころは、岩子が神の乙女の力を暴発してしまうシーンです。

予想外の展開に、鳥肌が立つこと間違いありません。

29話の見どころは、岩子が神の乙女の力を開花させるシーンです。

とうとう岩子が力を自分の意志で使えるようになり、真の神の乙女の力が使えるようになる方法が判明します。

しかし、最後の不穏なシーンにも注目です。

30話の見どころは、神の乙女の力の代償についてです。

イワナガヒメが言った力の代償は、岩子にも咲子にも影響があります。

しかし、岩子はきちんと理解して力を使っているため、今のところ影響が出ることはありません。

そして、咲子にはその影響がで始めており、本格的に咲子のザマァ展開が始まりそうで、ワクワクできること間違いなし。

また、最後のコマから、そろそろ白蘭の方の話も進みそうなのも見ものです。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』31話~35話のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』31話~35話のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の31話~35話のあらすじと見どころをご紹介します。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』31話~35話のあらすじ・見どころ

31話からは、白蘭の様子が描かれます。

白蘭たちは、敵国兵士と戦っていました。

銃を撃ち続けるも、想定よりも敵が多く、なかなか敵は倒れません。

これは、虞蛇(ぐだ)帝国の兵士にかけられた「狂宴の印」という呪いの影響です。

もともと温厚で戦闘に不向きな虞蛇の民族たちを強制的に戦わせるために、虞蛇の帝がかけたものだといいます。

白蘭は敵兵を切り捨てると、立ち上がってくる前に自身の呪いの力で、敵兵の呪いを解除していくのでした。

32話では、岩子がもっていたヘアピンが壊れるシーンから始まります。

岩子が驚いていると、犬目が急いでやってきて、白蘭が重体であることを伝えます。

岩子は帝国軍本部に行き、白蘭の状態を帝国軍の人から聞くのでした。

33話では、岩子が紫苑と一緒に、白蘭の元へ向かうシーンから始まります。

紫苑は、女性からの人気が高く、多くの女性に見送られながら船を出します。

心配そうに見送るキネに対し、犬目は紫苑が白蘭の学友であることを話すのでした。

道中、岩子は3人の世話係をつけてもらう高待遇を受けます。

しかし、世話係の3人は、岩子の体を見ると化け物だとつぶやき、部屋を出ていくのでした。

34話では、紫苑と世話係の女性がしているところを目撃するシーンから始まります。

岩子が急いで部屋に戻ると、そこに匿ってほしいと紫苑がやってきました。

世話係の女性たちは、岩子の部屋に入るもそこに紫苑の姿はありません。

女性たちは岩子の姿を見ると気味悪がり、他の場所を探しに行ってしまうのでした。

35話では、紫苑に押し倒された岩子がクスッと笑うシーンから始まります。

岩子は、紫苑の言動を冗談だと思ったようで、そのおかげで怖いという感情がなくなり、白蘭はここで死ぬわけがないと確信できるようになりました。

その後すぐ、紫苑が部下に呼び出されたことで、事なきを得ます。

31話の見どころは、最後のコマです。

呪いを解除し続けて、戦争は優勢に思えましたが、最後の最後で不穏な展開になってしまいます。

次はどうなってしまうのかとハラハラしながら読み進めることができるでしょう。

32話の見どころは、新しく登場した帝国軍大佐の鳳条紫苑という男性です。

岩子と白蘭のために動いてくれましたが、この先この人物が味方となるのかが見ものです。

33話の見どころは、岩子の前向きな姿です。

これまで岩の体であることを蔑まれることを嫌がっていましたが、今ではそれが自分にとっていいことだと思えるようになりました。

そんな岩子の成長を感じることができるところが、33話の見どころと言えます。

34話の見どころは、紫苑の性格です。

真面目な性格かと思いきや、白蘭とは正反対の男性だったようです。

周りにいる女性があんな感じなので、岩子を魅力的に見えてしまうのもわかります。

紫苑に迫られてしまい、岩子がどのように切り抜けるのかが見ものです。

35話の見どころは、紫苑の思惑です。

紫苑は神の乙女だとしても、これまで見てきた女性と同じように欲にまみれた存在であり、神とは程遠いものだと思っていました。

しかし、岩子と出会ったことで、この考えを改めます。

岩子が白蘭の妻だと知っていながら、岩子のことを手に入れたいと思うのです。

この一件で、今後どのような三角関係ができていくのかが見ものです。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』36話~40話のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』36話~40話のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の36話~40話のあらすじと見どころをご紹介します。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』36話~40話のあらすじ・見どころ

36話は、白蘭の夢のシーンから始まります。

白蘭は岩子との過去を思い出し、自分の命を岩子のために使いたいと決意します。

しかし、そんな白蘭のことを、呪いが蝕んでいくのでした。

37話は、岩子と白蘭が抱き合うシーンから始まります。

しかし、呪いの影響で、白蘭はまだまだ本調子ではありません。

さらに、白蘭はふらふらの体で、まだ戦に行こうとするのでした。

38話は、岩子が白蘭にアピールするところから始まります。

白蘭は岩子に無理をさせないようにします。

しかし、岩子は過去の誤解を解くために、自分の本当の気持ちを伝えるのでした。

39話では、岩子と白蘭が愛し合うシーンから始まります。

岩子は岩で覆われていた部分に触れられることで、初めての感覚を味わいます。

そんな岩子に対して、白蘭は最後まで優しく接するのでした。

40話では、岩子たちを乗せる船が港につくと、キネたちが出迎えてくれます。

しかしそこに、咲子が現れます。

咲子は白蘭が死んでいると思っているため、白蘭との子を妊娠しているなど好き放題主張し始めるのでした。

36話の見どころは、白蘭の呪いに負けない決意の強さと、岩子の優しさです。

呪いに蝕まれていき、死の寸前まで行くものの、呪いに負けないよう言い返すシーンは必見です。

また、岩子と抱き合うシーンに、思わずうるっと感動してしまうこと間違いありません。

37話の見どころは、岩子が白蘭を癒やすシーンです。

急な展開ですが、白蘭の体調がいつ崩れるかはわかりません。

すぐにでも神の乙女の力を完全に使えるようにと必死な岩子の気持ちが伝わってきます。

38話の見どころは、少しずつ剥がれる岩子の体の岩です。

一気に剥がれるのではなく、少しずつ、本当に少しずつ岩が剥がれていきます。

読者としては一気に剥がれてほしいところですが、このじれったい展開に、次はどうなるんだろう、早く続きが読みたいという気持ちにさせられることでしょう。

39話の見どころは、咲子の再登場です。

夫の清がマザコンすぎるため、咲子は肩身の狭い思いをするのかと思いきや、意外と良い生活をしています。

そんな咲子が次に何を仕掛けてくるのかが見ものです。

40話の見どころは、変わらない咲子の性格です。

相変わらずクズな咲子ですが、毅然とした態度で対応する白蘭がかっこいい話になっています。

そして、その咲子の嘘が広まってしまい、清たちに伝わってしまうシーンは必見です。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』41話~45話(最新話)のあらすじ・見どころ

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』41話~44話(最新話)のあらすじ・見どころ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の41話~45話(最新話)のあらすじと見どころをご紹介します。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』41話~45話(最新話)のあらすじ・見どころ

41話は、家に帰ってきた咲子が、清と義母に閉じ込められるシーンから始まります。

清と義母は、咲子が港で流した噂について咲子に聞きます。

たとえ嘘だとしても、そんな噂が流れるだけでも、無一文になりかねません。

そのことを聞いた咲子は、自身できちんと説明するために、関係者を集めてもらうことにするのでした。

42話は、されるがままだった岩子が白蘭を押し倒すところから始まります。

岩子は白蘭の体を心配して、自分が上になろうと考えたのです。

積極的になる岩子ですが、自分の発した言葉に恥ずかしくなってくるのでした。

43話は、白蘭が咲子たちの晩餐会に招待されるシーンから始まります。

また、伝達係から咲子が白蘭の子を身籠っているという噂がたっていることを聞きます。

岩子が参加したほうがいいと伝えると、白蘭は晩餐会に参加することをきめるのでした

44話では、謝罪をしようとした咲子が、岩子の姿を見て驚くところから始まります。

岩子の体からは岩が消えており、咲子の嫉妬心が高まっていくと、白蘭と関係を持ったと嘘をつきはじめます。

さらには、清の母親が、咲子の神の乙女の力を欲しているだけだと暴露していくのでした。

45話では、咲子が白蘭の潔白を証明する証拠を出せと堂々というところから始まります。

岩子は不安になりますが、白蘭は冷静な態度を崩しません。

そして、その場で上着を脱ぎ、自身の肌を晒すのでした。

41話の見どころは、白蘭と岩子の朝のシーンです。

白蘭も大人びているようで、まだ19歳であり、岩子のような可愛い子が目の前にいて我慢できるはずがありません。

若い子のように周りから気づかれないようにイチャイチャしようとしている白蘭が可愛い話となっています。

42話の見どころは、岩子の積極的な姿です。

これまでされるがままだった岩子ですが、白蘭を想って積極的になっていきます。

そんな岩子の大人な姿は必見です。

43話の見どころは、白蘭と岩子の美しい姿です。

正装した二人の姿は美しいという言葉がぴったりの容姿をしています。

性格の良さが現れているようで、二人の姿に見とれてしまうこと間違いありません。

44話の見どころは、咲子が嘘の供述です。

嘘の噂を流したことを謝罪をする予定だったものの、咲子は岩子に嫉妬したせいで、噂は本当だと主張しだします。

さらには、その嘘の話に、清の家での本当の話を混ぜながら、あたかも真実であるかのように話すのです。

その演技力は流石の一言。

しかし、そんな咲子に対して、白蘭も岩子も毅然とした態度を取ります。

次の45話で、どのように真実を証明するのかが見ものです。

45話の見どころは、白蘭が咲子の虚言に冷静に対処するシーンです。

咲子は白蘭と岩子を追い詰めた気になっていましたが、すぐに痛い目を見ることになります。

清の母親がズレた態度を取っていたり、清が気持ち悪い視線を岩子に送っているシーンも必見です。

\第5話まで無料/

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の最終回の結末予想

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の最終回の結末予想

漫画全巻の部屋編集部が実際に『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を読んで、最終回の結末予想をまとめました。

また、当サイトの結末予想だけでなく、他の人の意見を独自アンケートにより集めましたので、合わせてご紹介します。

漫画全巻の部屋の『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の最終回の結末予想

漫画全巻の部屋編集部が実際に『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を読んで、最終回の結末を予想してみました。

漫画全巻の部屋の『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の最終回の結末予想

現時点では、少しずつ岩子の岩は取れ始めています。

そのため、今後白蘭に触れていくことで、岩子の体からは間違いなく岩は完全になくなるでしょう。

しかし、問題は白蘭の呪いです。

この呪いは作中でも、白蘭の体を乗っ取る(呪いに飲み込まれる)ほど強いものです。

そのため、岩子の岩のようにポロポロと簡単に取れるようなものではないでしょう。

ただし、寿命の問題は一時的に解決できるのではないかと思われます。

岩子の力で一時的に呪いの効果を抑えることができて寿命が伸びるものの、岩子から離れてしまうと呪いが悪化してしまうような状態になるのではないかと予想します。

岩子の岩はもう少しで全て取れそうですが、その後は白蘭の呪いを完全に解くために、その方法を模索していくのではないでしょうか。

重要なのは、岩子の力です。

妹は花を咲かせる能力がありますが、長寿の力と言われているだけで岩子の力はまだ出ていません。

作中で動物に好かれていたことから、岩の力というよりは、本当は大自然の力に近しいものなのかもしれません。

そうなると、完全に妹の上位互換ですし、ますます妹の嫉妬が激しくなりそうです。

この岩子の力を使うことで、白蘭の呪いが解呪されるのだと思います。

また、白蘭も岩子に頼りきりではなく、呪いを克服していき、呪いの力を完全に自分の力として使えるようになるのではないしょうか。

白蘭の呪いも、「神の力」と称されていましたし、最強の二人が誕生しそうです。

そうなれば、その二人の子はもっと凄まじい力を持って生まれてくるのでしょう。

しかし、岩子と白蘭の二人の子ですし、力に溺れたり傲慢になることなく、その力を使っていろんな人を助けていきそうです。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の物語の結末としては、岩子の岩が取れて、白蘭も解呪でき、二人は子を授かるところで終わることになりそうです。

\第5話まで無料/

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の最終回の結末予想を独自アンケート調査

当サイトでは独自にアンケートを行い、『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の最終回結末のみんなの予想をまとめました。

他にもいろんな人の予想が知りたいときにぜひご参考ください。

調査目的『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の最終回結末に関するアンケート調査
調査対象『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を読んだことのある10代~50代の男女5名
調査期間2025年5月3日~2025年5月4日
独自アンケート調査結果『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の最終回結末に関する独自調査結果
30代男性

最終回では白蘭の死ぬという呪いはまず間違いなく解けると思います。
様々な試練を乗り越えてきた岩子と白蘭の愛の力で呪いは解けると思いますし、その呪いを解くのに岩子の「イワナガヒメ」の力が大いに役に立つと思います。それと岩子と白蘭を苦しめてきた咲子も出てきて咲子が最後に大きな仕返しを喰らうという展開もあるかなと思うのですが遠山先生はどちらかというとハッピーエンドで終わらすイメージがあるのでそこまでダークなエンドにはせず、愛のチカラは偉大というハッピーエンドで終わるのではないでしょうか。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

岩子と白蘭が結ばれて夫婦になり、幸せに暮すことは確定でしょう!白蘭が死ぬなんてありえないので、呪いは必ずなくなるはずです。きっと岩子の力でなんとかしてくれるはず。似たような作品では基本ハッピーエンドなので、それは間違いないと思います。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

40代女性

岩子はイワナガヒメの力をきちんと使えるようになり、白蘭様の呪いを解くことに成功して2人は幸せな夫婦になると思います。そして、咲子を選んで岩子の心をわざと踏みにじるような真似をしたことのある清は、古事記においてイワナガヒメを拒みコノハナサクヤヒメを妻にしたことで永遠の命を失ったニニギノミコトのように、限りある栄華しか得られず、家が没落してしまったりするのではないでしょうか。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

岩子と白蘭が幸せになるのはまぁ確定としても、あとは周りのクズ人間たちがどんな痛い目に会ってくれるかですね。白蘭の呪いが解ける代わりに、周りの人間にこれまで解除した兵士の呪いが移動したり、咲子の体が岩に覆われたりして。それだとちょっと後味悪いですかね?いや、それくらいあってもいいはずです。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

こういう漫画ではハッピーエンドがほとんどだと思いますし、岩子と白蘭は一緒に幸せになるのでしょう。しかし、もっといろんな壁を乗り越えるために、呪いや岩子の力が覚醒するような展開もあるかもしれませんね。もちろん、これまで嫌なことをしてきた人間はみんな痛い目にあってもらいましょう。岩子と白蘭の知らないところで、呪いや岩子の力が巡り巡って、清や咲子たちが勝手に痛い目にあっているのがいいですね。岩子と白蘭はもう何にも干渉されずにゆっくり幸せになってほしいです。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

\第5話まで無料/

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の感想・口コミ

当サイトでは独自にアンケートを行い、漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の感想・口コミを各話ごとに集めました。

ここでは、独自アンケート結果の『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を読んだ人の感想・口コミをご紹介します。

調査目的『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の感想に関するアンケート調査
調査対象『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を読んだことのある20代~50代の男女31名
調査期間2025年5月2日~2025年5月4日
2025年5月26日
2025年6月20日
2025年7月4日
2025年7月11日
2025年7月18日
2025年7月25日
2025年8月1日
2025年8月8日
2025年8月15日
2025年8月22日
2025年8月29日
2025年9月5日
2025年9月12日
2025年9月19日
2025年9月26日
2025年10月3日
2025年10月10日
2025年10月17日
2025年10月24日
2025年11月7日
2025年11月14日
2025年11月21日
独自アンケート調査結果『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の感想レビューに関する独自調査結果
感想
1話~5話6話~10話11話~15話
16話~20話21話~25話26話~30話
31話~35話36話~40話41話~45話

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』1話~5話の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の1話〜5話の感想をまとめました。

50代男性

「岩子に春が来た」
岩子さんが幸せになれそうで一安心しました。
というのも両親や双子の妹である咲子さんからも岩子は疎まれていて、とても辛い日々を送っていました。
それだけに岩子さんには幸せになって欲しいって感じたんですよね。
結婚相手は神の呪いを受けたといういわくつきの黒峰白蘭さんでしたけど、これが意外にもとても良い人でした。
白蘭さん自身も神の呪いを受けており、同じ辛さを味わっているからでしょう。
岩子さんにとっても優しいんです。
この人となら岩子さんは幸せになれそうだなとほっこりしました。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

20代女性

「一所懸命生きる岩子に勇気を貰いました」
岩子は常に美しい咲子と比べられ、惨めな思いをしている姿を見て胸が痛みました。妹である咲子にも裏で虐められ、わざとお茶をこぼさせられてしまうシーンは驚きました。唯一の話し相手である西園寺と話している時の岩子はとても楽しそうに笑っていて微笑ましいと思ったけど、婚約相手が妹だと知った時は可哀想てなりませんでした。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

\第5話まで無料/

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』6話~10話の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の6話〜10話の感想をまとめました。

40代女性

「しつこい咲子」
清との結婚に向けて幸せいっぱいな時期だろうに、わざわざ白蘭様のところまで押しかけてきて岩子に嫌がらせをする咲子の執念深さにゾッとすると共に、なぜそこまで岩子を貶めようとするのか疑問に感じました。咲子なりの理由があるのか、単に性根が歪んでいるだけなのか、気になるところです。また、そんな咲子が、自分が欲しくても手に入れられなかった着物を岩子が着ているのを見たら一体どんな反応をするのか、想像するだけで怖くなりました。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代女性

「ついにタイトル回収」
まさにタイトル回収という感じで、愛に溶かされるような展開になっていました。二人のラブラブっぷりに、こちらもキュンとしてしまいます。そしてまたしても咲子が登場。清の態度も悪く、所詮咲子を選ぶ男だよなぁと改めてイライラしました。でも、清の家柄では入れないお店に岩子たちが入っていくことができたので、それぞれのカップルの差を感じることができてスッキリです!
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』11話〜15話の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の11話〜15話の感想をまとめました。

40代男性

「岩子の美しさ」
岩子が白蘭と出会ったことで、どんどん綺麗になっていく姿がとてもいいですね。今まで肌にあったコンプレックスの岩も消えて清純な姿がより高まりを見せていくので本当に魅力的です。でも岩子が綺麗になればなるほど咲子のフラストレーションも溜まっていくのでその展開がとても面白いです。嫉妬に狂った咲子が岩子に対して何をしてくるのかというハラハラ感から目が離せません。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

40代男性

「岩子と咲子の関係」
とにかく咲子が岩子にこだわっているのが彼女の表情から伝わってきたのでそこが非常に面白いですね。個人的に咲子は岩子を目の敵にしていますが岩子は咲子のことをそこまで気にしていない感じなのでその2人の温度差の部分も興味深いですね。あと岩子の白蘭に対しての想いにも注目です。とても大切に思っている感じが作画から伝わってくるのでより岩子に好感が持てますね。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』16話~20話の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の16話〜20話の感想をまとめました。

40代男性

「岩子の清らかさが伝わる」
本当に岩子の周りにはどうしようもなく嫌なキャラが多過ぎますね。その最たるところに両親と妹の存在があるのですが本当に酷すぎるのでより岩子の存在が清廉潔白に見えてきます。岩子に対しての言動もさることながら性根の部分が腐っているのであのような顔になったのでしょうね。岩子がこんなにいい子に育ってくれたのは、まさに奇跡だとより痛感します。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

40代男性

「感情的になれる」
両親に毛嫌いされている娘で、正直読んでいても心が痛くなってしまう内容ではありましたが、その分ここからどのような展開になっていくのか、感情的になりながら非常に気になりました。また、どうにかヒロインが幸せになって欲しいと自然に願っていましたし、なかなかここまで感情が入る作品もないので、色々な感情が湧いてきて力や勇気も貰えました。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』21話~25話の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の21話〜25話の感想をまとめました。

30代男性

「もどかしい」
素直になれない岩子にもどかしさを感じました。これまでの境遇から自分を出せないのはわかりますので、もっとアピールしてほしいと思ってしまいます。白蘭も優しいし、いろんな人に怖がられているので一歩引いてしまってますし。そこで登場するアイツです。早くざまぁな展開になってほしいところです。あのあざとい表情が本当に嫌になりますね!
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「早くくっついてくれー」
もー早くくっついてほしい!岩子ももっと自分に自信を持ったらいいのに。そんなときに遠征なんてなんて殺生な。どんどん二人の気持ちに溝ができてしまいそうで不安です。あと、新しく出てきた犬目がキネみたいで可愛い系です。ただ仕事になれば真剣な表情になりかっこいい一面もあっていいキャラですね。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「岩子の決意」
24話でようやく、ようやく岩子が自分の意志を通すことができました。23話でまたクズの咲子がでてきましたが、咲子の思い通りにならなくてよかった。また岩子が騙されてしまうのかとヒヤヒヤしましたが、いい気味ですね。ただ、咲子が強硬手段にでてきたので、そろそろ護衛にも仕事をしてほしいところです!なんのための護衛ですか、犬目くん。というより普通なら玄関で取り押さえなきゃいけないでしょう。不法侵入ですよ。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』26話~30話の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の26話~30話の感想をまとめました。

30代男性

「ワクワクする展開」
咲子たちは清の家にお世話になるようになりましたが、今後これまで岩子が咲子たちから受けていたような扱いを、今度は咲子が受けることになるかもしれませんね。咲子には徹底的にザマァな目にあってもらいましょう。岩子は何かひらめいたようで、どんな力に目覚めるのかワクワクしました。あと、キネと犬目の二人もいい感じです。キネは一生懸命で可愛いし、犬目は声が大きすぎたり、真っ直ぐすぎる性格が魅力的です。この二人の関係の進展にも期待できそうですね。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「ボロボロの社殿」
27話は少し短かったですが、なかなか見ごたえがありました。二つの並んだ社殿の対比がきれいです。イワナガヒメの社殿はボロボロで明らかに手入れされていません。これはイワナガヒメも長い間、良くない扱いをされていたからなのでしょうか。それとも、岩子の両親があえて手入れしていなかったのか。そうだとすると、神様も怒っているのかな?それともようやく来てくれたと岩子を快く受け入れてくれるのでしょうか?次の28話がかなり気になります!
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「嘘でしょ?嘘だと言ってくれ!」
28話はかなり衝撃的な展開でした。まさかあんなことになるとは。本当に予想外過ぎて固まってしまいました。この手の女性漫画ではない話の流れにびっくりです。これは嫌だな。このままにしてほしくない。なんとか助かってほしい。でもこれは岩子の力が真に開花する展開かな?そうしないとこの先読むのがつらくなりそう。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「咲子がヤバそう」
29話ではとうとう岩子が神の乙女の力を使えるようになりました。最悪の事態にならなくてよかったですね。岩の剥がし方法もわかりましたし、あとは愛し合うだけ。ただ、最後に神の乙女の力のリスクのようなものがあると描写されていました。最後に咲子のいる屋敷が映っていたことから、咲子がそのリスクの餌食になりそうです。ざまぁが見れそうで楽しみです。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「神の乙女の力のリスク」
30話では、とうとう神の乙女の力のリスクが判明しました。岩子なら大丈夫そうですが、咲子はヤバそうですね。これから咲子が力を失っていくような展開が楽しみです。あと、相変わらず清のマザコンっぷりが気持ち悪いくらいですね。ちょっと咲子に同情してしまうほどかも。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』31話~35話の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の31話~35話の感想をまとめました。

30代男性

「展開」
珍しく戦争の描写でしたね。そして久しぶりの白蘭の登場です。かっこいいシーンが続くのかと思いきや、まさかの展開でびっくりしました。まさかあんなことになろうとは。ここで急いで岩子のもとに戻って、覚醒した岩子の神の乙女の力で事なきを得て、白蘭の呪いも抑えることができそうです。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「32話でまさかの新キャラ登場」
岩子が白蘭のことを助けに行くところで、まさかの新キャラ登場です。眼帯をしたイケメン男性ですが、どんな立ち位置になるのか楽しみです。二人の味方となってくれるのか、それとも助けた礼に岩子に接近していき三角関係になってしまうのか。この人の眼帯も怪しく、白蘭の呪いのように、なにか特別な力を持っているんじゃないかと思います。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「高待遇」
船に乗ったらまさかの高待遇でした。紫苑もそこまで悪い人ではないのかもしれません。本当に白蘭のただの学友で、裏はないのかもしれないですね。というか、今回の33話ですが、更新されてすぐ読んだときと、しばらくして読んだときと内容が違った気がするんですが、あれは34話とか35話の内容だったのでしょうか?なんかモヤッとします。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「岩子に迫る紫苑」
まさかの手の速さ!紫苑は、怪しい人物だと思っていましたが、陰謀とかそういうのではなく、ただ女癖が悪いだけだったのかもしれません。船という孤立した状況の中、岩子はどうやって紫苑を突き放すのでしょうか。こんなことに神の乙女の力は使えないでしょうし、先が気になります。紫苑はただ岩子を試しているだけ、とかならいいのですが。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「新たなライバル登場」
なんとか襲われずにすみましたが、新たなライバルが登場です。しかも、ただ惹かれたというだけでなく、明確に手に入れたいと思うほどです。これから先、事あるごとに岩子と白蘭の間に割って入ってきそうな予感です。そして、当の白蘭は瀕死の状態。早く岩子が間に合って呪いごと治してほしいところですね。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』36話~40話の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の36話~40話の感想をまとめました。

30代男性

「呪いは解けたのか気になる」
誤配信で一度読みましたが、やっぱりいいですね。ちょっと話が飛び飛びになっているところはきになりますがあまり焦らされても我慢ができないですし、早く幸せになってほしい。これで呪いは晴れたのでしょうか?
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「展開早め?」
紫苑は結局いい人なのかそうではないのかわからないですね。神に祝福されている発言も気になります。今回はうつ伏せで倒れる白蘭が面白かったです。コントのような倒れ方で、しかも岩子が抱きしめるときにいつの間にか横に向いているという謎の倒れ方です。話も短いし、作者さんちょっと疲れてるのかもしれないですね。2週間に1回くらいでゆっくり更新されたほうが良いのでは?
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「少ない!」
読み足りないです!もっと話が進んでほしいですね。一気に岩が剥がれてしまってもいいのではないでしょうか。もう二人は深ーい愛で結ばれていますし、愛の深さだけで言うならもう呪いなんてなくなってもいいはずです。本当にじれったい気持ちになります。とはいえ、岩が取れた岩子が魅力的すぎます。このちょっとずつ取れていくのも、ドキドキ感が増して、これはこれでいいのかもしれません。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「咲子にもちょっと同上」
久しぶりに咲子が登場しました。ここ最近はあまり話が進んでいなかったので、ちょっとワクワクしてきました。お金持ちの妻としてかなりいい生活をしている咲子ですが、義理の母の子供を作ってほしいという圧力のせいでイライラしています。さらに夫はしている最中に、岩子の名前を出すクズです。性格の悪い咲子なので、ザマァではあるんですけど、ちょっと咲子にも同情します。清のようにいい人風に見せているけど、実はマザコンで気遣いのできない男もなかなかにクズですね。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「清と母親がやばい」
咲子も咲子ですが、清も母もどうしようもないですね。清も馬鹿なので、周りからなぜ内緒話をされているのか気づいていません。嫁をほっぽって母親とダンスを踊るってやばすぎる。咲子は十分お金も地位も持っているのに、嫉妬心がやばすぎて、未だに岩子にちょっかい出すし。まぁあんな夫だったら仕方がないか。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』41話~45話(最新話)の感想・口コミ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の41話~45話(最新話)の感想をまとめました。

30代男性

「学生みたい」
白蘭が帰ってきてから、白蘭が隠れてキスしたり、手を繋いだりするのがなんだか初めて恋愛をする学生のようで初々しかったです。よくよく考えれば、白蘭はまだ19歳です。普通なら軍を率いるような年齢ではありません。これまでクールな印象しかなかった白蘭ですが、珍しい一面を見れたのは良かった。そして、そろそろ咲子の件も終わるかもしれませんね。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「トイレどうするの?」
まだまだ岩は剥がれません。これは最終回まで剥がれないのかもしれません。というか、下半身まで岩で覆われてましたけど、トイレどうしてるんでしょう?垂れ流し?そこが気になって、あんまり話が入ってこなかったです(話はほとんど進んでいませんが)。岩がこすれて白蘭痛そうだなって思いました。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「美男美女だ」
岩子ちゃん、ドレス姿が無茶苦茶似合いますね。白蘭もかっこいいし、本当に美男美女の二人です。そんな二人の姿をみて、ドキドキしたり嫉妬している清が本当に気持ち悪いです。案外、咲子と清もお似合いの夫婦なのかもしれません。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「次が気になる」
咲子って本当に後先考えないですよね。身の潔白を証明しろといいますが、自分も真実を証明できないじゃないですか。しかも、神の乙女なら白蘭の呪いも解除されるはずです。その事実突きつけられたら終わりでしょう。これでもしまた咲子の都合のいいように話が進んだら、もうどうしようもないですよ。話が進まなくなりますからね。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

30代男性

「一時、問題解決」
とりあえず咲子問題は解決しましたね。ただ、清の母親たちはさんざん周りに迷惑かけたのに態度が大きいし、清は本当に気持ち悪いし、もうこの家族は話に出てこなくていいと思います。もっと白蘭と岩子の話を掘り下げたり、別の方面で話を進めてほしいです。岩子は可愛いし、白蘭はかっこいいんですよね。もっとこの二人の可愛かったり、かっこいいシーンが欲しい。ザマァ関連の話はもうお腹いっぱいです。
※2025年実施の当サイト独自アンケートより抜粋

\第5話まで無料/

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を無料で読めるサイトやアプリ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を無料で読めるサイトやアプリ

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を無料で読めるサイトやアプリをご紹介します。

サイト名配信状況無料で読めるかどうか

めちゃコミック

独占配信
第5話まで無料
※2025年11月21日時点では無料となっております。

コミックシーモア

配信なし

まんが王国

配信なし

ebookjapan

配信なし

Kindle

配信なし
ブックライブ

配信なし

pixiv

配信なし
LINEマンガ

配信なし

ピッコマ

配信なし
※2025年11月現在の情報です。
※最新の情報は各公式サイトでご確認ください。

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は、独占配信中のめちゃコミックで第5話まで無料で読むことができます。

また、第6話~第45話(最新話)までは、ポイント還元を利用することでお得に読むことが可能です。

漫画全巻の部屋編集部

そこで、漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を45話の最新話までお得に読む方法を解説します。

\第5話まで無料/

めちゃコミックなら『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』が5話まで無料で読める

めちゃコミックなら『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』が5話まで無料で読める

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は、めちゃコミックで第5話まで無料配信中です。

漫画全巻の部屋編集部

無料配信は2025年12月3日までの期間限定です。

第5話まで無料で読む方法
※クリックで開きます
STEP
めちゃコミック公式サイトへ
めちゃコミックで『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を無料で読む方法

めちゃコミック公式サイトにアクセスします。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を検索窓から検索して、作品ページを開きます。

STEP
第5話まで無料で読む
めちゃコミックで『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を無料で読む方法2

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の作品ページを開いたら、「無料」ボタンをタップすることで、第5話まで無料で読むことが可能です。

また、第6話~第45話(最新話)まではポイント還元でお得にまとめ買いすることができます。

めちゃコミックのポイント還元表
料金付与ポイントポイント還元率
330円300pt0%
550円500pt
+50pt
10%
1,100円1,000pt
+200pt
20%
2,200円2,000pt
+450pt
22.5%
5,500円5,000pt
+1,200pt
24%
11,000円10,000pt
+2,500pt
25%
22,000円20,000pt
+6,000pt
30%
※価格はすべて税込みです。
※ピンク色の数字は還元されるポイント数です。

このポイント還元を活用すれば、漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を最新話の第45話まで1,875円(税込)でまとめ買いが可能です。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の価格
項目価格
通常の合計金額
(1話~45話)
2,722円
第5話無料キャンペーン適用 ※1-303円
ポイント還元適用 ※2-544円
最終支払額実質1,875円
※価格は税込価格です。
※1 2025年12月3日までの期間限定です。
※2 ポイント還元率22.5%で計算

2025年12月3日までの期間限定で、第6話~第13話が毎日1話ずつ無料で読むことができます。

このようにめちゃコミックでは、無料キャンペーンとポイント還元を活用することで、『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』を全話お得に読むことができます。

\第5話まで無料/

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』のよくある質問

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』のよくある質問をご紹介します。

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』はrawで読める?

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』はrawで読むことはできません。

rawはマルウェア感染や詐欺のリスクがある違法サイトなので、閲覧するだけでも危険です。

そのため、漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は、めちゃコミックで読みましょう。

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の原作小説は小説家になろうで読める?

漫画『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』の原作小説は小説家になろうで読むことはできません。

『岩肌の花嫁は愛で溶かされる』は、遠山えまさんが描く漫画がオリジナルの作品です。

\第5話まで無料/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『漫画全巻の部屋』は、株式会社グリュックスが運営する公式サイトです。ユーザーの皆様に向けて、電子書籍を全巻無料で読む方法や、お安く読む最適な方法を紹介してまいります。

目次